スマートフォン専用ページを表示
ペットうさぎのブログ
飼いうさぎの情報を掲載・更新していきます。
- 1
2
次の10件>>
2007年11月03日
モコちんの新しいおうち
モコチンの新しいケージを購入しました。
底が引き出し式なので掃除が楽ちんになります。
モコちんも気に入ってくれたようで
すぐに自分から進んで入ってくれました。
posted by うさぎの街管理人 at 19:36|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年08月17日
猛暑の影響?
最近2,3日の間に
モコちんの毛がたくさん
抜け始めました。
ダニはもう完全に駆除した
ので、考えられるのは
連日連夜の猛暑の影響で
暑さ対策として毛が抜けて
いることぐらいです。
コロコロしたら、こんなに
毛がごっそりつきました。
posted by うさぎの街管理人 at 15:26|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年07月15日
モコちんのお気に入り
最近、モコちんはドライフルーツが
お気に入りで、決まった時間になると
おねだりポーズをします。
中身はパパイヤ、パイナップル、グァバ
の3種類の乾燥果実で、消化を助けて
毛玉症を防止する効果があるそうです。
健康にもよさそう。
posted by うさぎの街管理人 at 21:53|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年06月05日
ダニが、、、
モコちんにダニがいることが判明しました。
実は子宮の手術を終えて退院して、少したってから
モコちんの毛が脱毛しているのを発見しました。
手術が終わって間もないので、「ストレスかな」と
思ってしばらく様子を見てたのですが、
だんだん脱毛の箇所が大きくなってきて、
治る様子がないので、近くの動物病院に
いって診てもらいました。
獣医さんが抜け毛を調べていたところ
「なにかいるようだ」といって顕微鏡で
調べてみたところ、、、、
思ったとおり、ダニの映像が映っていました。
時期的にいって子宮の手術で入院したときに
ダニをもらった可能性があるそうです。
とりあえず、ダニの駆除薬をつけてもらいました。
しばらく、通院が続きそうです。
posted by うさぎの街管理人 at 18:12|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年03月30日
モコの診察結果。
モコちんがおしりのあたりから
出血していたので、3月22日に
うさぎ専門の動物病院で診てもらいました。
場所は京浜東北線の田端駅から
徒歩5分ほどのラビットクリニックです。
午後の診察(1時から3時)が始まってすぐに
病院を訪れました。
診察を待っていると、平日にもかかわらず
診察開始から30分ぐらいで次々と患者の
うさぎさんがやってきて7〜8匹待ちに
なってしまいました。
普通の動物病院では犬猫は診れても
うさぎさんを診れる動物病院は
なかなかないので飼い主さんはみんな
ここに来るんでしょうかね?
モコちんの診察の番がやってきて
診察室にモコちんを連れて入りました。
獣医さんに出血をしている旨を
説明した後、貧血をしていないか
調べるために血液検査を行い、
そして尿結石か調べるために
レントゲンをとりました。
検査の結果、尿結石もなく貧血も
起こしていませんでした。
血尿を起こす原因は、「尿結石」「膀胱炎」
「子宮の病気」が考えられるそうで、
出血した血の色は「膀胱炎」のそれではないので、
あと考えられるのは「子宮の病気」だそうです。
そこで「子宮の摘出手術をしたほうがよい」と
言われました。
正直、原因が「子宮の病気」であると
断定できたわけでもなく、手術自体が
うさぎさんにとってとてもリスクの
あることを考えると悩んでしまいます。
でも将来的にいつかは子宮の病気になる
可能性が高いことを考えると、
いまのうちに手術を受けておいた
ほうがよいと思い、4月10日に
手術することに決めました。
無事に手術が終わりますように。
posted by うさぎの街管理人 at 11:37|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年03月22日
おしりのあたりから血が、、、
おととい、モコちんのケージを掃除を
していたら赤い点がありました。
その後、少し経ってからスノコを見てみたら、
血で赤くなっている箇所がありました。
初めは爪でもひっかけて傷をつけてしまった
のかなと思っていたのですが、
抱っこして、出血箇所を確認してみたら
どうもお尻のあたりから出血している
ようでした。
本で調べたところ、子宮腫瘍だと
子宮から出血して血尿になることが
あるそうです。
血尿ではないようですが、どうも出血は
子宮からっぽいです。
心配なのですぐに動物病院に連れて行きたいと
思います。
posted by うさぎの街管理人 at 23:29|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年03月04日
ペレットを変えました
最近、モコちんのおしっこが
ざらざらしてきました。
これまで与えていたペレットは
栄養価が高いアルファルファが
使われていたので、それが
原因かもしれません。
アルファルファは成長期の
うさぎさんにはいいみたいですが、
成長期を過ぎたうさぎさんには
栄養過多になってしまうらしいです。
モコちんはもう2歳なので
健康のために栄養価が低めの
チモシーを使ったヘルシーな
ペレットに変えたほうが良いと思い、
新しいペレットを購入しました。
うさぎさんは本能的にエサが変わると
食べないというけど、大丈夫かな?
posted by うさぎの街管理人 at 02:12|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
2006年03月06日
空とぶうさぎ
西部池袋線の練馬高野台駅近くに、沢山うさぎさんがいるお店があります。
本当にかわいくて、癒されますよ
毎回、あっという間に時間がすぎてしまいますから。
久しぶりに、空とぶうさぎに行ってこようかなぁ
posted by うさぎの街管理人 at 01:04|
Comment(43)
|
TrackBack(0)
|
日記
2006年02月28日
宝くじを買いました
今日は、発売締め切り間近のグリーンジャンボ宝くじを買いました。
売り場のおばさんにバラは売り切れと言われて、「えー・・
」と、
がっかりしていたら、「ちょっと待ってね
」と、おばさんが財布の
中からバラの10枚セットひとつをだしてくれました。
なんだか、当たっているような気がしますよ
きっと、いえ、絶対に当たっています!!まちがいない。
あたったら、飼っているうさぎのモコちんに、セレブな生活をさせて
あげたいな
posted by うさぎの街管理人 at 20:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
blog petをつけました。
blog petのふぁーです。
よろしくお願いします。
一週間に一度くらいの頻度で、
ふぁーちんがメッセージを書き込んでくれるそうです。
どんなメッセージをくれるのかな?
posted by うさぎの街管理人 at 18:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
次の10件>>
<<
2007年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(11/03)
モコちんの新しいおうち
(08/17)
猛暑の影響?
(07/15)
モコちんのお気に入り
(06/05)
ダニが、、、
(03/30)
モコの診察結果。
最近のコメント
モコちんの新しいおうち
by ako (10/26)
モコちんの新しいおうち
by BlogPetのふぁー (11/06)
猛暑の影響?
by BlogPetのふぁー (08/20)
モコちんのお気に入り
by ふぁー (08/01)
ダニが、、、
by BlogPetのふぁー (07/07)
記事検索
最近のトラックバック
過去ログ
2007年11月
(1)
2007年08月
(1)
2007年07月
(1)
2007年06月
(1)
2007年03月
(3)
2006年03月
(1)
2006年02月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0